日本服飾史日本服飾史

  1. HOME
  2. 衣裳一覧
  3. 平安時代
  4. 民衆婦人姿

民衆婦人姿

Commoner in everyday wear; kosode and shibiradatsumono (wrapping skirt)

  • 民衆婦人姿1枚目
  • 民衆婦人姿2枚目

平安朝中期以降の一般庶民の婦人は、舟型袖に細帯をまとうか、あるいはこれに「褶だつもの」といわれる奈良朝のの名残りのようなものを腰にまいている。また、腰布をまとい、その上に袖なしの衣をつけることもあった。
ここでは小袖褶だつものの姿とした。髪は短く剪り、背でたばねて元結で括り、小袖には当時好みの洲浜文様を摺込んでいる。

イラストによる解説

イラスト1
  1. げ髪
  2. 小袖こそで
  3. しびらだつもの