日本服飾史日本服飾史

  1. HOME
  2. 衣裳一覧
  3. 古墳時代
  4. 衣、褌、裳の男子

衣、褌、裳の男子

Man in kinu (jacket) and mo (wrapping skirt) over hakama (trousers).

  • 衣、褌、裳の男子1枚目
  • 衣、褌、裳の男子2枚目

古事記に記されている筑紫、日向の橘小門たちばなのをど阿波岐原あはぎはらで、イザナギがみそぎをした時の服装により、併せて埴輪等を参酌した。
頭に冠をかぶり、髪は美豆良みづら、衣は筒袖、をつけ倭文布しづりの帯をしめる。ゆったりとしたはかまには足結あゆいをほどこし、頸に頸珠くびたま、両手に手纏たまきの玉、皮履をはき、杖を持っている。
注、日本書紀にはの記述はない。

イラストによる解説

イラスト1
  1. きぬかんむり
  2. 美豆良みづら
  3. 頸珠くびたま
  4. きぬ
  5. 衣の胸紐むなひも
  6. つえ
  7. 手纒たまきひも手珠てだま
  8. 倭文布しづりおび
  9. 頭椎かぶつち大刀たち
  10. 足結あゆい
  11. はかま
  12. 皮履